振風苑ブログ
a:179240 t:2 y:14
-
2017.02.28
近況報告
利用者様の中で最高齢のFさんは疾病のため入院されています。寒い季節はどうしても肺炎などを患ってしまうため医療のサポートが必要になり、現在療養されています。お見舞いに行った看護師の報告では、暫く前か…
-
2017.02.27
二月も残すところわずかになりました。
昨日の日曜日は皆さん如何お過ごしでしょうか。利用者様は、居宅サービスのヘルパーさんと外出された方、ご自宅でゆっくりくつろいだ方、親戚の方の家に遊びに行かれた方などがおられたようです。 スタッフは…
-
2017.02.25
霜柱
今朝の冷え込みはかなりのものでした。オープンテラスに雪が降ったように霜が降りていました。今日のように寒い朝も、利用者様は元気に登苑されて、歯磨きやバイタルチェックの後は、久しぶりの風船バレーを行…
-
2017.02.24
第六感
今日はお子さんがインフルエンザ発症のためお休みをしていたスタッフMさんも復帰しました。春休みを利用したボランティアS君も参加しての活動になりました。 暫くホームページの活動に写真に載っていないスタ…
-
2017.02.23
手作り模型を使って
手作り模型を使って介護用品(リハビリパンツとパット)の取扱い方などを学習しました。 できるだけ身軽で動きやすい服装が一番ですが、身体を保護したり怪我などから身を守るため必要な介護用品を使用しなけ…
-
2017.02.22
目がかゆい((+_+))
スギ花粉の時期です。目も鼻もグズグズ…何だか気になりだすと全身かゆくなってきます。かれこれ20年来の付き合いの花粉症が今年もやってきました。 服薬管理と食事療法組み合わせていろいろやっています…
-
2017.02.18
いろいろ
暖かい一日でした。晴天の日は日光が施設内に差し込んで、心まで晴れやかになります。 本日のレクレーションは「福笑い」 !(^^)! 初チャレンジです。お多福の輪郭の中にバリエーション豊富な顔のパ…
-
2017.02.17
花粉も本格的
晴れたり降ったりと予測のつかない天候でした。春一番のニュースも耳にしました。春のイメージは「うららか」とか「ポカポカ」などのやさしい印象がありますが、花粉、温度差、年度末の整理と新しい年度に向けて…