振風苑ブログ
a:78008 t:33 y:20
-
2020.12.23
課題
新型コロナウィルスが急速に感染規模を拡大しています。障がい者支援施設、特別支援学校等での感染報道は最も恐れていたニュースの一つであり、目前に刃を突き付けられたような気持ちになりました。 利用者…
-
2020.12.12
感染対策
最近のコロナ関係のニュースを大変辛い気持ちで拝見しています。高齢者施設、障害者施設、学校、保育所、病院とクラスター発生のニュースが後を絶ちません。皆さまが一日も早く健康を取り戻されますよう願っ…
-
2020.12.01
久しぶりのブログ更新です。
グループホーム「そわか」も完成間近になりました。コロナ感染対策、「そわか」の準備なで相変わらず時間に追われています。 ゆかいななかまたちは、久しぶりの外出行事でした。(今後、屋外活動はコロナ感染…
-
2020.10.08
素適な本
最近出逢った本の中から、佐藤初女さんの本をご紹介します。佐藤さんは1921年生まれです。戦争と戦後の大変な時代を生き抜かれ、「森のイスキア」などで「食」通じて多くの方を支えてこられました。佐藤さん…
-
2020.09.26
友達
Hさんは友達が大好きです。朝、送迎車が到着するたびに玄関ホールで友達を出迎えています。中でもMさんの到着を心待ちにしています。もう随分前から二人はいつも一緒です。昼休みは手を握りあって穏やかに過ごす…
-
2020.09.23
2020年度も半分が過ぎようとしています。
本当に久しぶりのブログ更新となりました。楽しみにして下さっている皆様に申し訳なく思っているのですが…毎日盛りだくさんのスケジュールでブログ更新まで届かず…😥せめてもの気持ちから、活動写真冒頭に…
-
2020.06.24
これからの予定です。
少し先の予定をお知らせします。○6/25(木)運動会を開催します。 感染対策の一環で今回は利用者様と職員で実施します。○6/27(土)振風苑グループホーム起工式を挙行します。 スポーツレクレ…
-
2020.06.17
絆
朝の迎えの車中では、先に乗車した方が、後に迎え入れる方を手招きしたり、「僕の隣に座ってよ。」とは言いませんが、その表情や仕草がそのように見える場面もあります。日中の活動中では、大好きな友達が近くに…