振風苑ブログ
a:175194 t:6 y:40
-
2018.10.31
最近の事
最近は文化祭に向けての作品作りの総仕上げと、お米や野菜の販売準備、その間も毎日の清掃活動やADL訓練などゆかいななかまたちは本当に良く頑張っています。 一人の力では困難なことも、家族のようななか…
-
2018.10.27
いよいよ
秋晴れの清々しい日が続くようです。来週、11/2(金曜)にはこれまでゆかいななかまたちが創作した作品の数々が文化祭会場(福智町金田体育館)に搬入されます。文化祭は11/3(土曜)と11/4(日曜…
-
2018.10.24
柿と林檎
柿の色は元気の出るビタミンカラーです。今日は振風苑の柿を収穫しました。これから地域の方や、ご家族さまから「柿がなっとるよ~取りにきんしゃい!」とお声がかかればすぐに伺います!(^^)! 数年前に…
-
2018.10.20
いろいろ
❀ 今週もあっという間に過ぎました。晴天続きのこの頃ですが、日毎に涼しくなって一日の温度差も大きくなっています。アレルギー症状や喘息の発作などもこの時期は起こりやすいので、利用者様の体調管理には日…
-
2018.10.17
感謝!感謝!です。
振風苑の周辺は田んぼや山で囲まれた田舎です。田舎の良さは、自然の美しさと人の温かさだと思っています。 地域の方はお年寄りの方が多いのですが、利用者様に温かい眼差しで声をかけて下さいます。毎日のウ…
-
2018.10.16
稲刈り
地域の稲刈りも終盤に近づいています。振風苑の稲刈りも全て終わりました。毎日給食ではピカピカの新米が登場しています。 稲刈りの終わった田んぼからは「秋」の匂いがしてきます。稲わらの匂いは遠い過去…
-
2018.10.13
秋晴れ
林檎の美味しい季節になりました。なかでも昔なつかしい紅玉という林檎が大好きです。酸味がしっかりあってこれぞ林檎という味です。しかし残念なことに市場向きでないのか、滅多におめにかかれません。 紅玉を…
-
2018.10.11
おめでとうございます。
Mさんのお姉さまに初めての赤ちゃんが誕生しました。これでMさんも立派なおじさまになりました。!(^^)!ママさんから初孫の誕生の知らせを受けたので、さっそくゆかいななかまたちに報告しました。M…